
三重県働き方改革のアドバイザー派遣で、鈴鹿市内にある税理士事務所にお邪魔しました。
打合せの途中、扉の向こうから「ニャー」という声が聞こえてきて、入ってきたのはペルシャ猫のマロンちゃん。
「えっ、私ここで働きたいかも……」と思ってしまいました。
「税理士の先生」っていうと、あなたはどんなイメージをお持ちですか?
私は法人化するときに何人かの税理士の先生と面談したのですが、とくに男性の税理士の先生というと、「堅苦しい」「気難しそう」「細かそう」というイメージを勝手に抱いておりまして、面談のときには緊張したものです。
そして、今日も「どんな先生なんだろう?」と内心ドキドキしながら訪れたのが、鈴鹿市にある「谷田義弘税理士事務所」です。
グーグルマップのクチコミが100件以上もあって、しかもどの口コミも高評価。
「お世話になった家族が『先生は神だ』と言っていた」という口コミもあれば、外国人事業主からの感謝の声もあり、「人柄のよい先生なのだな」というのは事前に知ってはいたのですが……。
実際にお会いしてみたら、ものすごく気さくで面白い先生でした。
「簿記が好きで得意な若い人に、成長する機会を提供したい」とおっしゃる先生の、熱意とお人柄、そしてアットホームな雰囲気の職場の魅力がもっと多くの方に伝わるように、これからお手伝いをさせていただきます。