-
ニュース
部下が自ら動く説明のポイント――「がんばれ!経営者チャンネル」に出演しました
起業家・社長・事業主向けに、ヒト・モノ・カネ・情報などの 知識・ノウハウを配信するYouTube番組 […] -
コラム
「説明」とは直接関係のない課題が解決したワケ
セブンイレブン関係者を対象としたセミナーで、「伝わらない」を解消し働きがいのある職場をつくる説明のコ […] -
ニュース
東京都職員様向け動画講座を収録しました
東京都職員の皆様の自己啓発支援を目的とした動画講座で、「働きがいのある職場をつくる とにかく伝わる説 […] -
ニュース
NIKKEIリスキリング様に拙著をご紹介いただきました
本の要約サービスflier様の法人向けサービス「flier business」で、拙著『賢い人のとに […] -
コラム
同じ前提を持たない相手に説明するコツ
コミュニケーションがうまくいかないとき、「前提が共有されていない」というのはよくある話です。 私たち […] -
コラム
「説明力」とは「思考の深さ」である
「若手の説明力をアップするには、どうしたらよいでしょうか」 企業様との研修内容の打合せで、こんなご質 […] -
キャリア
若手社員の離職を防ぎ、社員の自律性を促す「メンター制度」の活かし方
公共・民間・医療の各分野に向けたシステム・インテグレーション事業を展開している株式会社ミエデン様にて […] -
ニュース
「女性管理職の比率が上がらない」を解消する「はじめの一歩」に
月刊人事マネジメント(2024年8月号)の書評コーナーで、拙著『はじめてリーダーになる女性のための教 […] -
コラム
電気技術者を混乱させる「悩ましい中国語」
私は中国で6年半ほど仕事をしていたことがあります。 中国語は現地に行ってから覚えましたが、漢字を使え […] -
コラム
使う言葉が職場風土をつくっている
NHKで新たに始まった「新プロジェクトX」。ご覧になっている方もいらっしゃることと思います。 私の古 […]