-
ニュース
『はじめてリーダーになる女性のための教科書』ワークショップ型読書会のご案内
「女性活躍推進を求められているが、何から始めたらいいのだろう」「社内にロールモデルがおらず、リーダー […] -
コラム
調べただけで話す人 vs 実際に確かめる人──違いは“説得力”に出る
突然ですが、紙コップの上部、つまり飲み口の部分は折り返されて丸くなっていますよね。 あれってなんで? […] -
コラム
職場の雰囲気を改善したいなら、言葉の「定義」の共有から
4月11日(金)愛知県内で、株式会社勤労食様の社員研修をさせていただきました。 株式会社勤労食様は、 […] -
メディア掲載
【記事公開】「私、大切に育てられたんだ」と気づく瞬間がくることを夢見て――人生で…
中部地方のものづくりの現場を取材した記事を連載しています。このたび、愛知県新城市にある株式会社豊栄工 […] -
コラム
リーダーはメンバーに対しても自分に対しても「人の人生にいい影響を与えるプロデュー…
引っ張っていくリーダー力が無い中で、どう立ち回ったり、どういう声掛けをしたら「この人のために動こう」 […] -
ニュース
「相手に納得して動いてもらう説得術」オンラインセミナーのご案内
「自分の話が相手に伝わらない」「提案をしてもなかなか受け入れてもらえない」「やり直しばかりで仕事が前 […] -
メディア掲載
【記事公開】現場の悩みの数だけ形がある「ビシャモン」の物語
中部地方のものづくりの現場を取材した記事を連載しています。このたび、愛知県高浜市にある株式会社スギヤ […] -
ニュース
とにかく伝わる説明のスタートは「相手」を知ることから
2月17日(月)、10年以上続く朝活ネットワーク名古屋でお話をさせていただきました。朝早い時間にもか […] -
ニュース
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」の「ビジネス実務部門」5位にランクイン
グロービス経営大学院と、本の要約サイトflierが主催する「「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025 […] -
ニュース
朝活ネットワーク名古屋に登壇します
2月17日(月)朝活ネットワーク名古屋でお話をさせていただきます。 テーマは「とにかく伝わる説明のス […]